Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home
  • 講座
  • 講座(オンライン)
  • 個別コンサルティング
  • ソマティック・プロモーション
  • 個人セッション
2024.02.29 07:40

1DAY ストーンセラピー

ホットストーンはその温熱を維持する玄武岩を使うことで、指の力を使わずにクライアントのコリをバターを溶かすようにほぐしてくれる、セラピストにとって最強の防御と攻撃を兼ね備えた武器。また、施術を受ける側にとっても、筋肉がしっかりほぐれるだけでなく、ストレスで張り詰めた神経系が芯からゆ...

2024.02.07 00:53

プライベートレッスン「ゴッドハンドのつくり方」

「ゴッドハンドのつくり方」は、すでにセラピー技術を習得した方が対象のブラッシュアップ・セミナーです。完全マンツーマンで技術指導を行う、いわばセラピストのための家庭教師。また、「今ある技術にプラスしてスキル習得したい」「新しいメニューを構築したい」などのご相談にも乗りながらクラスの...

2024.01.10 07:45

オンライン「クオリティ・オブ・タッチ基礎講座(全3回)」

「触れて癒す〜クオリティ・オブ・タッチ」の座学部分をオンライン(全3回)で学ぶクラスです。解剖生理学、マインドフルネス、ポリヴェーガル理論など様々な角度から「触れる」ことを考えていきます。「タッチ」は人間が生きていくことに欠かせない必須栄養素。「タッチ」に関して様々な角度から考察...

2023.12.09 07:45

オンライン「元宣伝マンセラピストが教える!ソマティック・プロモーション」(全4回・単発受講可)

「元宣伝マンセラピストが教える!ソマティック・プロモーション」は、全4回に分けて、新しい世界でセラピストがその想いを真摯かつ的確に世に放つためのコツや、「言葉にならない想い」を言語化するための方法をお伝えする、ワークショップ型グループ・コンサルティングのクラスです。 &...

2023.10.09 09:40

触れて癒す〜クオリティ・オブ・タッチ

「タッチ」は人間が生きていきことに欠かせない必須栄養素です。「タッチの質」が高まると、セラピーの概念や質が大きく変わっていきます。「触れる」ことを解剖生理学的な視点、ソマティックな視点で理解すること。「触れる側」である自分自身を整えること。「触れること」は「触れられること」だと理...

2023.09.08 00:53

ヴァイタル・タッチセラピー 基礎(全5回)

小松ゆり子のオリジナルメソッド、ヴァイタル・タッチセラピー の中から、オールハンドで行うオイルトリートメント技術を習得するクラス。タッチのクオリティを追求し、なめらかなロングストロークによる穏やかな筋膜リリースと、ストレッチング、前腕を使ったアプローチでのディープティシュー・ワー...

2023.08.23 10:00

前腕と肘を使ったディープティシュー・トリートメント

「ヴァイタル・タッチセラピー基礎」コースの中から、オイル・トリートメントの優雅さと流麗さはそのままに、もっと「深く効いている感」を与えたい、与えられたい、というセラピストとクライアントのニーズに応えるのが深層筋=ディープティシューにアプローチするテクニックを学ぶクラスです。大事な...

2023.07.05 09:20

オンライン 「感性的コンサルティング 」

セラピストには様々な個性があります。せっかく「好きを仕事に」するなら、自分らしさを大事に楽しく活躍してほしいのです。しかし、多くのセラピストさんが溢れ出んばかりの「想い」を抱えているのに、それを言葉にすることができないと悩んでいます。「自分の売りや伝えたいことはたくさんあるけれど...

2023.06.09 00:53

エフルラージュ上級:サウザンハンド&ロングストローク

「ヴァイタル・タッチセラピー基礎」コースの中から、滑らかで説得力のあるエフルラージュのテクスチャーにこだわった、サウザンハンドとロングストロークを学びます。オイルトリートメントの美しさの象徴であるエフルラージュ。大事なのは持続する呼吸と、正しい姿勢、手の密着感、体重移動による圧の...

2023.06.02 08:09

オンライン「心と身体をつなぐ〜ソマティック・セルフケア」

これからの時代に大事なのは「身体性」「ソマティック」といったキーワード。端的に言えば「心と身体のつながり」に気づいていること、そしてそれを保つこと。肉体のケアはもちろん大事ですが、もっと繊細な「心と身体のつながりを保つトレーニング」が「ソマティック・セルフケア」です。まず自分に触...

2022.08.22 07:35

1DAYストーンセラピー アドバンス(冷石の使用法)

身体が深部から温まり、コリがバターのように溶けてゆく。一度体験すると、セラピストもクライアントさんも病みつきになるのがホットストーンのテクニックの魅力です。しかし、ホットストーンを超えるソリューションを期待できるのが大理石やサルドニクスなどの石を冷やして行うアドバンスのテクニック...

2022.05.11 11:22

クオリティ・オブ・タッチ上級:ムーブメント&ストレッチング

「ヴァイタル・タッチセラピー基礎」コースの中から、タオル上や着衣でも可能なタッチング、ロッキング、ムーブメント、ストレッチングなど、より深部からほぐす技術を学ぶクラスです。実習は着衣が中心ですが、オイルトリートメントとの組み合わせ方法についてもご説明します。ストレッチと押圧を組み...

Copyright©︎Touch for World All Rights Reserved

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう